使用した感想
1.性能比較
1)X100eのWindowsエクスペリエンス
以下が今回の数値。
2)X61Tabletとの比較
Lenovo製のX61Tabletと比較しました。
比較理由はクロックが1.6GHzと同じためと3年以上前なので。
X100e X61Tablet
プロセッサ 3.1 4.7
メモリ 4.9 4.8
グラフィック 3.5 3.5
ゲーム用グラフィック 4.8 3.5
プライマリハードディスク 5.9 4.9
シングルコアでありながらエクスペリエンスはCPU以外はほぼ互角のように思います。
2.アプリケーション
・ 一般的にはMS-Officeをインストールして使用するとこですが今回はジャストシステムのJUST Suite2010をインストールして操作をしてみました。
・ 時間の関係で一太郎とJUST PDFを使用してみました。
・ Atok2010を用いて変換を行いました。
・ キーボード及びTPの操作は快適ですが不用意にパッドに触れるためカーソルが移動してしまう。
・ PDFは特に問題なく作成できる。
・ PDFで3MBクラスの画像が重いタイプを開く際に少しもたつき感がある。実用上は問題ない。
3.感想
・ 重さも適当で動作時間もとりあえず問題なし。
・ 気になたったのは背面の発熱。 HP2133よりは低く感じるが膝に乗せて使用する際に気に成る。
・ 表面のキーボードは差ほど暑くならないので操作に関してはよい。
・ 両手の平を接する部分は少し暖かく成るレベルでHP2133よりはよい。
・ ファンが付いているが動作音が聞こえない。動作していないか静音性が優れている。
・ キーボードの操作感覚は他のThinkPadのキーボードに比べ感覚が少し違いの為、ミスを起こしやすい。
・ パワープラグの位置が後ろで嬉しい。
・ 出来ればLANコネクタの位置も後ろが良い。再度の景観がよく使い勝手が良い。個人的には全てのコネクタが後ろ側が理想。
・ 昔のノートパソコンはバックサイドにコネクタを配置したタイプが多い。
・ 今回の報告書その他をタイピングしてみたが、キーを押した感覚が柔らかく音は良いが押した重さが軽い。
4.評価
・ メールチェック及びネットサーフィンは特に問題なし。
・ 動画の再生は問題ないが背面の熱が気に成る。
・ 外出の際にサブマシンとしては問題ない。しかし、キーボードは同じタイプが良い。従来のキーボードに慣れているので。余り気に成らない人は問題ないかも。
・ 本体を開ける際についつい癖でロックを外そうとする。ThinkPadなら同じが良い。
・ 画面が16:9担っているが出来れば縦側の解像度を上げて欲しい。ネットサーフィン及び文章などのビジネスではスクロールを出来るだけ少なくしたい。
5.今後試したいこと及び要望
・ BTのマウス、ヘッドセットの使用。
・ Skypeでの快適性。
・ ThinkPadにあるような専用ドッグでは無く、もっと汎用的な接続でUSB又は、1394接続でCPUクーラ、増設HDD及びDVDドライブなどが付いたドライブキットを下部に置くようなタイプが希望。
・ 後、ACアダプターを上記のドライブキットに内蔵する。これでコンパクトになり持ち運びがし易くなる。
・ デュアルディスプイでは無くトリプルディスプレイタイプがオプションで設定があると良い。これでは本格的なメインマシンに成るので?